第8回 交通流のシミュレーション(2002年)
              シンポジウム
11月29日 午後13時

特別講演 13:05-13:50
交通流とITS技術
津川 定之 産総研 知能システム研究部門 ITS研究グループリーダー

特別講演 13:50-14:35
大規模ネットワークに適用可能なシミュレーションモデルの開発
吉井稔雄 高知工科大学 社会システム工学科

14:35-14:55
車線間相関 --大型車の役割--
菊池誠(阪大)、中山章宏(岐阜経済大)、西成活裕(龍谷大)、杉山雄規(名大)、只木進一(佐賀大)、湯川諭(東大)

                休憩(14:55-15:15)
15:15-15:35
東名高速道路における流量ゆらぎ
菊池誠(阪大)、杉山雄規(名大)、只木進一(佐賀大)、中山章宏(岐阜経済大)、西成活裕(龍谷大)、湯川諭(東大)

15:35-15:55
一次元交通流実験画像からのOV関数の決定   
海老原慎也,成田恭兵,本田泰 室蘭工業大学 情報工学科

15:55-16:15
最適速度関数モデルの圧縮性流体方程式への一適用例について
畑上到,長尾貴道 熊本大学大学院自然科学研究科

16:15-16:35
Optimal velocity模型の準安定解と同調流
杉山雄規(名大・情文)中山章宏(岐阜経済大)

16:35-16:55
拡張OV模型の線型解析
長谷部勝也(愛知大)、中山章宏(岐阜経済大)、杉山雄規(名大)

16:55−17:15
2車線路 CMOV 模型
長尾 壮一郎, 佐賀大 理工学部、只木 進一, 佐賀大 CNC、日永田 泰啓, 佐賀大 CNC

17:15-17:35
スケールフリーネットワーク上の交通流モデル
本田 泰 室蘭工業大学 情報工学科



                懇親会(18:00)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
11月30日 午前9時

9:00-9:45 特別講演
増殖と運動によるパターン形成−バクテリアコロニーを例に−
松下 貢   中央大学理工学部物理学科

9:45-10:30 特別講演
セルオートマトンによる交通流シミュレーション 
森下 信 横浜国立大学 大学院環境情報研究院

休憩 10:30-10:50
10:50-11:10
自然渋滞の発生と解消のメカニズム
安達真一郎、新村昌治  岐阜大学工学部応用情報学科

11:10-11:30
拡張バーガースCA交通流モデルにおける準安定状態と局所交通流
福井稔(中日本自動車短大)、西成括裕(龍谷大)、石橋善弘(愛知淑徳大)

11:30-11:50
歩道における歩行者流の統計
飯塚剛 愛媛大学理学部物理

          昼食
13:15-13:35
二次元セルオートマトンモデルにおける歩行者の避難過程
高杉肇、佐賀大 理工学部、只木進一、佐賀大 CNC、日永田泰啓、佐賀大 CNC

13:35-13:55
経路選択行動を取り入れた市街地道路のCA交通流モデル
吉田 立、及川 浩和、福井 稔 中日本自動車短大

13:55-14:15
車のODを考慮に入れた二次元交通流のセルオートマトンモデル
印南 潤二、豊木 博秦 山梨大・工・循環システム

14:15-14:35
Local occupation probability法よる隘路交通流の解析
石橋善弘(愛知淑徳大)福井稔(中日本自動車短大)

14:35−14:55
信号付き1次元交通流における段階的な渋滞発生
三谷 尚、森 ひとみ 福岡教育大学物理教室 

14:55−15:15
歩行者流・生物集団の2次元OV模型
長谷部勝也(愛知大)、中山章宏(岐阜経済大)、杉山雄規名大)

15:15−15:35
追い越しのあるOVMにおける渋滞相
鈴木優作、田口善弘 中央大学理工学部物理学科

あいさつ
</p>